≪ケインドレイクでは、木彫り材料・道具等をご案内しております≫

P48・49 端午の節句 [《話題の商品》]

端午の節句


”/</a

端午の節句
かぶと・鯉のぼり・金太郎


端午の「端」とは 始めという意味で、端午は月の初めの午(うま)の日を指します
午と五の音が同じであることや、中国では、五月を午の月
五日を午の日ということもあって、五月五日を節日としたそうです
竹は、安定した生活を、菖蒲は、魔を祓い
物事を成就するという意味・・・
どうぞ子供が竹のように心も体も健やかに育つことを願って彫ってみて下さい

注意事項:表示サイズより少し異なる場合がございます

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

4

  • 風にのって シナ材

    風にのって シナ材 [40203]

    3,465円(税込)

    ケインドレイク定価: 3,500円

    在庫あり

    風にのって シナ材 初節句に 300×200×20mm 楕円シナ材

  • ぼくは金太郎 シナ材

    ぼくは金太郎 シナ材 [48242]

    1,683円(税込)

    ケインドレイク定価: 1,700円

    在庫あり

    ぼくは金太郎 シナ材 サイズ 185×100×30mm   朴材   台は付いていません

  • 金太郎とくま シナ材

    金太郎とくま シナ材 [48057]

    2,970円(税込)

    ケインドレイク定価: 3,000円

    在庫あり

    金太郎とくま シナ材 サイズ:125×140×30mm   シナ材   台は別売り

  • 壁飾り かぶと 朴材

    壁飾り かぶと 朴材 [45289]

    1,584円(税込)

    ケインドレイク定価: 1,600円

    在庫あり

    壁飾り かぶと 朴材 147×147×15mm  朴材 菊の鋲2個付き